2012.2.5.  ネヘミヤ1:4-11(P739) 「リバイバルを求めて」

2012.2.5.             礼 拝

ネヘミヤ1:4-11(P739)   「リバイバルを求めて」

 

Ⅰ.血は命〈14〉

① これを聞いて〈4〉-「これ」=エルサレムの現状〈2-3〉

・ネヘミヤは、ペルシャの王宮で恵まれた生活をしていた〈1,11〉。しかし、彼は自分も

ユダヤ人であることを自覚し、いつも同胞のため祈っていた。 だから-

・エルサレムの惨めな現状を聞き、深い悲しみを覚えた〈4〉。

② 座り込んで〈4〉

・彼は、エルサレムの現状を聞き、体の力が抜け、座り込んでしまった。

③ 幾日も嘆き、食を断ち〈4〉-「嘆き」=喪に服して(新改訳)

・喪に服するとは人が死んだ時。彼はエルサレムの現状に食事も喉を通らない

ど、心を痛め、その痛み悲しみが、彼を断食の祈りへと導いた。

※ 私たちも、親族や同胞の現状を見て、彼のように、重荷をもって祈りたい。

 

Ⅱ.祈りの内容

① 祈りを聞いてくださる方に〈5〉

・彼の祈りは「困った時の神頼み」ではなく、祈りが彼の生活そのものです。

・「契約を守り、慈しみを注いでくださる神」に祈る(申命記4:31)。

② 罪を告白し、悔い改め〈6-7〉

・同胞の罪を自分の罪とし、告白し、悔い改め、「耳を傾け、目を開いて」と見

ることのできない神を、現実に見ている人に語るように、切実に祈っている。

③ 神の憐れみと約束によりすがって〈8-11〉

・彼には同じ思いをもって主を慕う祈りの友がいた〈11〉-(マタイ18:19-20)。

・贖われた者の信仰をもって、主の憐れみにすがる切なる願いを訴える〈10〉。

※ 私たちも、憐れみの故祈りに答えてくださる主に、よりすがり、家族同胞の救いを祈る、。

月別のメッセージ

カレンダー

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

facebook


わたしたちの教会は、

聖書信仰に立つ
正統的キリスト教会です。

門真キリスト教会
主任牧師:濱崎恵太
牧 師:濱崎かおり

日本アッセンブリーズ・
オブ・ゴッド教団

関西教区

https://ag-kansai.com 

日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団・関西教区

access counter

  • 165141総閲覧数:
  • 36今日の閲覧数:
  • 34昨日の閲覧数: