「売られた良い羊飼い」
2018.6.10. 礼 拝
ゼカリヤ書11:4-14(P1491) 「売られた良い羊飼い」
屠られた神の民
▽〈4〉「屠るための羊=イスラエル」は、高慢になり、良い羊飼い・神に背いた〈7:11-12〉。
▽〈5〉神は民を偽りの羊飼いにまかせ、〈6〉隣人とその王の手にまかせた。
神の民が捕囚となったのは、民が良い羊飼い(神)を捨て、偽りの羊飼い(偶像)に仕えたから。かつて、私たちも神に背き、サタンに支配されていた。
神の恵みの二本の杖 (「好意=恵み、慈愛」・「一致=結び合わせる」)
▽〈7〉憐れみ深い神は「二本の杖」をもって、民を養い導かれた。
▽〈8・9〉民が預言者たちを退けたので、〈10〉神は「好意の杖」を折られた。
その結果、イスラエルは二分し、北はアッシリア、南はバビロンに捕囚となった。かつては、私たちも神と断絶し、「罪の奴隷」となって生活していた。
売られた良い羊飼い
▽〈12〉神は「羊の商人たち」に「私に賃金を支払え」と命じ、彼らは「銀30シェケル」を払った。これは、イエスが奴隷の値で売られることの預言。
▽〈13〉祭司長たちが、イスカリオテのユダに銀30枚を支払ったが、ユダがそれを返したので「陶器職人の畑」に投げ入れたことで成就〈マタ27:7〉。
〈13〉「見事な金額」は皮肉であり、神の御子に対する侮辱です。しかし、イエスは「へりくだって、十字架の死に至るまで従順」でした〈フィリ2:8〉。