「限界突破」  

2025.8.3.     礼 拝

創世記49:22(P91)     「限界突破」

石垣は、内側と外側を分ける境界線の役割を担っています。私たちの心の中にも様々な石垣があります。それは、私たちの限界とも言え、越えることが難しいのです。しかし、主は、そんな私たちの内に働き、石垣を越える者とならせてくださるのです。

1.主が共にいてくださる 

ヨセフの生涯は、理不尽な出来事の連続でした。そんな中でも彼は希望を失うことなく、忍耐をもって正しく歩み続けたのです。主が彼と共におられたからです。また、彼もそのことを信じたのです。私たちにとって、良い時も、悪い時も変わることなく、主は共にいてくださいます。いつも心を主に向けていきましょう。

2.主が成長させてくださる 

木が成長するために必要なものは、水です。ヨセフは、「泉のほとりの身を結ぶ若木」でした。どんなに困難な状況でも泉から水を吸い上げることができるのです。私たちは、主にあって成長することができます。その鍵は、私たちが主のそばにいて、主と繋がり続けることです。主は、あなたの成長に必要なものは全て備えていてくださいます。

3.主が石垣を越えさせてくださる 

石垣は、時として成長を妨げるものとなることがあります。なぜなら、もっと伸びることができるにも関わらず、石垣が邪魔をして、その範囲から出ることができなくなってしまうからです。主は、石垣を越えることができるように手助けをしてくださいます。私たちの力で何かをするのではなく、主によってできるということを覚えていきましょう。

最初から無理だと決めつけてしまっているものはありませんか。今日も主に期待していきましょう。そして、自分自身の力ではなく、主によって限界突破していきましょう。