「御使いの声」

2015.12.20.     クリスマス礼拝

 

ルカ 2:14(P103)       「御使いの声」

 

メリークリスマス!

クリスマスは、クリスチャンにとって素晴らしい喜びの日です。なぜなら、神様の御子である。私たちの救い主イエス・キリストが人の子となって生まれて下さった誕生日だからです。

このイエス様の誕生を直接お祝いできた人が居ました。それは、東の国の博士たち、羊飼いたちです。私たちも記念してお祝いしています。

 

御使いはオーケストラのように

今日の箇所は、聖書の中で羊飼いにイエス様の誕生を教えた、御使いの場面に出てきます。大切なお告げをした天使の後ろに大勢の御使いが加わり、神様を賛美しました。きっとオーケストラの演奏のように、素晴らしいハーモニーが奏でられたのではないでしょうか?

 

クリスマスは喜びの日

なぜ、クリスマスは喜びの日なのでしょう?ご馳走が食べられて、プレゼントを贈り合う。これは誕生日だから当り前でしょうか?

天使は『いと高きところには栄光、神にあれ、地には平和、御心に適う人にあれ』と歌いました。この言葉はどんな意味を持っているのでしょう?

聖書には、天使が喜ぶ場面が出てきます(ルカ15:10)。

 

【お祈り】 天にいます父なる神様。御名を崇めます!今日はクリスマスです。私たちはクリスマスを神様の下さったプレゼントとして、毎年お祝いします。初めて教会に来た方も、神様は大切にして下さる、愛の神様であることをありがとうございます。イエス様のお名前によってお祈りします。アーメン

月別のメッセージ

カレンダー

2023年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

facebook


わたしたちの教会は、

聖書信仰に立つ
正統的キリスト教会です。

門真キリスト教会
主任牧師:濱崎恵太
牧 師:濱崎かおり

日本アッセンブリーズ・
オブ・ゴッド教団

関西教区

https://ag-kansai.com 

日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団・関西教区

access counter

  • 150007総閲覧数:
  • 50今日の閲覧数:
  • 160昨日の閲覧数: