「平和を実現する人」

2013.6.16.              礼  拝

 

創世記26:20-22(P41)           「平和を実現する人」

 

 イサクはそこから移って、更にもう一つの井戸を掘り当てた。それについては、もはや争いは起こらなかった。イサクは、その井戸をレホボト(広い場所)と名付け、「今や、主は我々の繁栄のために広場所をお与えになった」と言った〈22〉。

 

 主は、みことばに従うなら、彼と彼の子孫を祝福すると約束されました〈2-5〉。イサクはみことばに従いゲラル(ペリシテの地)に留まりましたが、弱さの故に失敗しました〈7〉。しかし、主は彼との約束の故に彼を守り祝福されました〈12,13〉。

 ペリシテ人は彼を妬み〈14〉、彼の井戸を次々と土で埋めました。けれどもイサクは彼らと争うことを裂け、場所を移して井戸を掘りました〈17-22〉。そして最後の井戸をレホボトと名付けました〈22〉。これは、神の守りに対する感謝と平和を実現する者の勝利、また、地境が広がる神の国を示します。

「平和を実現する人々は、幸いである。その人たちは神の子と呼ばれる。」 〈マタイ5:9〉

 

〔お祈り〕

 天の父なる神様、御名を賛美します。イサクのように、弱さと戦いながらも主のみことばに聞き従い、自分が置かれている環境の中で、平和を実現する者として、私を用いてください。イエス様の御名によって、お祈りします。 アーメン。

月別のメッセージ

カレンダー

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

facebook


わたしたちの教会は、

聖書信仰に立つ
正統的キリスト教会です。

門真キリスト教会
主任牧師:濱崎恵太
牧 師:濱崎かおり

日本アッセンブリーズ・
オブ・ゴッド教団

関西教区

https://ag-kansai.com 

日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団・関西教区

access counter

  • 165115総閲覧数:
  • 10今日の閲覧数:
  • 34昨日の閲覧数: