2021年 2月

2021.2.28.     礼 拝   

 

ヨハネ福音書6:16-21(P174)     「私だ。恐れることはない」

 

既に暗くなっていた 〈17〉

▽「暗く」は、原典では「闇」です。「夜が明ける」〈マル6:48〉前の闇が舟を漕いでいる弟子たちを悩ませていました。この世は闇の世界です。

▽〈16〉「弟子たちは湖畔へ下りて行った」。弟子たちは、五つのパンと二匹の魚の奇跡〈6:1-15〉を体験したそのすぐ後で、この試練に合ったのです。

〈17〉イエスが共におられない生活は、正に闇との戦いの毎日であり、イエスが共におられない人生は、目的地も分からない不安な人生です。

 

イエスが近づいて来られる 〈19〉

▽その時弟子たちは「湖上を歩いて舟に近づいて来られる」イエスを見て恐れます。「幽霊だと思」ったからです〈マル6:49〉。闇に閉ざされていたからです。

▽「世の光」であられるイエスがおられない所は「暗闇の世界の支配者」サタン〈エフェ6:12〉が、私たちを苦悩の中に陥れようとします。

イエスは闇の中で苦戦している弟子たちの所へ近づいて来られます。イエスは「あなたがたをみなし児にはしておかない」と約束された〈ヨハ14:18〉。

 

わたしだ 〈20〉―→「わたしはある」〈出エ3:14〉 

▽イエスは闇の中で苦闘している弟子たちの所に来て、ご自分が神のみ子であると明示された。「事が起こった時、『私はある』ということを、あなたがたが信じるようになるためである」〈ヨハ13:19〉。十字架は闇に勝利しました。

▽〈21〉弟子たちがイエスを舟に迎え入れると、舟は目指す地に着きました。

苦難の中にあるなら、イエスに助けを求めよう。「苦難の中から主に助けを求めて叫ぶと、主は彼らを苦しみから導き出された」〈詩107:28〉。

  •       28日(日)  11:00~ 礼拝  (礼拝の動画配信・CD郵送・レジュメ送付は引き続き行います)  JFC教師会
  •      3日(水)  祈祷会(教会に集まらず、各自で聖書を読み、祈祷課題を祈る)

2021.2.21.     礼 拝   

 

エステル記4:16(P768)     「委ねられた働き」

 

私たちには、主から委ねられた働きがあります。しかし、自分自身が願っていないことや得意ではないことに導かれることもあります。そんな時、私たちはどのようにしてその働きへと進んでいけば良いのでしょうか。

1.主に祈る

委ねられた働きを前にした時、自分自身の中で『できるか』『できないか』をまず考えます。頭の中で物事を考え、自分自身を中心として判断していくのです。けれども、何よりもまず主の前に出て祈りたいのです。なぜなら、主がその働きへと私たちを導いてくださっているからです。主と向き合うことから働きは始まっていくのです。

2.周りの人たちに祈ってもらう  

エステルは自分自身が祈るだけではなく、スサにいるユダヤ人たちにも「私のために三日三晩断食し、飲食を一切断ってください」〈16〉と願いました。私たちは何とかして自分だけで頑張ろうとします。そんな時にこそ、周りに目を向けていきたいのです。そこにはあなたのために、祈りの手を挙げてくれる人がたくさんいます。

3.主に委ねて進む  

私たちはなぜ働きを前にして立ち止まるのでしょうか。それは、この先に何が起こってくるのかが分からないからです。しかし、心配する必要はありません。なぜなら、全てをご存じである主が私たちと共に進んでくださるからです。主に委ねて一歩を踏み出しましょう。そこには主の祝福が待っています。

主は一人ひとりを用いたいと願っておられます。主があなたに委ねられた働きは何でしょうか。祈りをもって今日も前進させていただきましょう。

  •       21日(日)  11:00~ 礼拝  (礼拝の動画配信・CD郵送・レジュメ送付は引き続き行います)  12:15~ 教会総会(オンラインも並行して)
  •    24日(水)  祈祷会(教会に集まらず、各自で聖書を読み、祈祷課題を祈る)

2021.2.14.     礼 拝   

 

民数記7:87-89(P225)     「まことの礼拝」

 

礼拝とは献身 〈7:10-11〉

▽〈創22〉で、アブラハムが神の言葉に従順して、モリヤの山で独り子イサクを「焼き尽くす献げ物」として、ささげようとした時、従者に「私と息子はあそこに行って、礼拝をして、また、戻ってくる」と言った。礼拝は献身なのです。

▽イスラエルの献げ物には、それぞれ意味があり、イエスの十字架によって完成した。

①焼き尽くす献げ物〈15〉いけにえをすべて灰にするもので、全き献身を示す。

・主のみことばに従順し、御子の血によって買い戻された自分は神のものと告白。

「へりくだって、死に至るまで、それも十字架の死に至るまで従順でした」〈フィ2:8〉。

②贖罪の献げ物〈16〉動物の死を見、罪の代価の恐ろしさを自覚するもの。

・イエスの十字架を見上げ、罪の代価はイエスにしか払えないことを自覚するもの。

「御子イエスの血によってあらゆる罪から清められます」〈Ⅰヨハ1:7〉。

③和解の献げ物〈17〉神と人との和解を体験させる献げ物です。

・ささげた後、それを分け合って食べ、罪赦された共同体として一つになること。

「神はキリストによって世を御自分と和解させ」〈Ⅱコリ5:19〉。

 

礼拝の中心はみことば 〈7:89〉 

▽自己中心を捨て、神中心に生きることが献身です。神中心に生きるためには愛の神の御心を知ることが必要です。そのためにはみことばを聞くことが必要です。

▽全イスラエルのいけにえをささげる礼拝が終った後〈10-83〉、モーセは祈るために「会見(臨在)の幕屋」に入ると、「契約の箱」を覆うケルビムの間から、語る御声を聞きました。神が語る時は、沈黙して聴くべきです。

イエスはくり返し「聞く耳のあるものは聴くがよい」と言われました。私たちは少年サムエルのように「主よ、お話しください。僕は聞いております」と告白しましょう。〈サム上3:9〉

月別のメッセージ

カレンダー

2021年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

facebook


わたしたちの教会は、

聖書信仰に立つ
正統的キリスト教会です。

門真キリスト教会
主任牧師:濱崎恵太
牧 師:濱崎かおり

日本アッセンブリーズ・
オブ・ゴッド教団

関西教区

https://ag-kansai.com 

日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団・関西教区

access counter

  • 174923総閲覧数:
  • 36今日の閲覧数:
  • 81昨日の閲覧数: